茶杓
Artist: 初田 徹
27,500円
(税抜き)
茶箱や茶籠に組むための短い旅茶杓は、茅葺き屋根の古民家にて、百数十年かけて囲炉裏の煙で燻され、経年変化した貴重な煤竹を使っています。
縄でくくられていた部分は燻されていないのでやや明るめに、煙が直接あたっていた部分は色が濃くなっています。この色の濃淡も見所の一つです。
櫂先の形状は剣先型。節の部分はややくぼんでいます。
初田さんが考える茶杓の造形美は、日々使うことでより感じていただけると思います。
ぜひ、毎日の暮らしに取り入れてみてください。
*火に近づけたり、水に濡らすのは避けてください。
- Size : L 16.5cm x W 1cm
- Weight: 2g
- Material: Bamboo
- Product No: HT-2-2
- Made in Japan